【特別授業】県内ではkbcだけ!AWS(アマゾン ウェブ サービス ジャパン)来校
最近よく “クラウド”という言葉をという言葉をよく耳にすると思います。
みなさんもスマホの容量には収まらないデータをクラウドに保存しているのではないでしょうか。
“クラウド”とは?インターネットを介して、データやアプリケーションをインターネット上に保管・利用するサービスです。
国際電子ビジネス専門学校の情報スペシャリスト科では、その最前線で活躍する現役の社会人が来校し、学生のために講義を行ってくれるのです 😎
県内ではkbcだけ!
今回、kbcのために『特別授業』を行っていただいた企業様は、
Amazonで皆さまご存知!アマゾン ウェブ サービス ジャパン(略称:AWS) 様です
“ 学校の講義だけでは体験できないプロフェッショナルからの授業 ” になります👏
システムエンジニア、セキュリティコンサルタントを経てグローバルチームに所属されている
AWSジャパン セキュリティ アシュアランス本部
本部長 松本 照吾 先生
システムエンジニアで活躍した後、教育/研修に関する部門での経験を経て、AWSの教育活動担当に従事している
AWS Academy Technical Trainer
平賀 博司 氏
kbcの学生も、教員も、ワクワクと緊張が入り混じった楽しい授業でした✨
Aさん
「AWSの学習方法や活用するとどのような利点があるのかなど、時間をかけて具体的に知ることができて、今後の学習に活用できると感じた!」
Bさん
「講話の聞きやすさはもちろん、これまで自分が利用していたものにAWSが使われている事を知るいい機会になりました!」
Cさん
「こんなシステムがあればいいなと思った
自分のアイデアを自分で実現させてみてもいいなと思った!」
Dさん
「卒業制作課題にawsを使用して対話型AIを作ろうと思いました!」
Eさん
「昔からサブスクのようなアイデアは存在していたことに驚いた。おもしろかった!」
Fさん
「周りとのパイプをつなげることは、今後の自分のキャリアにも影響してくるので、積極的に周りの方に話しかけていこうと思いました!」
などなど、学生達の夢は尽きませんが 😉
キャリアプランを考える上で、有意義な時間となったことは確かです
松本先生、平賀先生、ありがとうございました!!
次回、10月ごろグループワークも開催!待ち遠しいです!
2025年3月情報スペシャリスト科卒業生 就職実績100%
\7月時点、内定状況の速報/
情報スペシャリスト科の就職内定率はなんと80%です!
0から学べて就職実績100%なのは、、、
資格取得の実績が高く、企業との繋がりが強いからこそ!
▶https://www.kbc.ac.jp/worklicense/
進路選び、話を聞いただけで学校選びをしていませんか?
聞くだけでは良い学校選びはできません 💡
オープンキャンパス🏫で聞いて・見て・体験しよう!
8/2(土)・8/2(日)・8/16(土)
スペシャルオープンキャンパス🍔ランチ付♡
▼オーキャン予約はこちらから