入学案内ENTRANCE
入学方法(入学までの流れ)
kbcに入学する方法は専願の他に併願制度もあります。入学資格や出願方法等は、募集要項に詳しく記載されております。ご希望の方は、資料請求(無料)いただくか、下記までお気軽に直接お問合せ下さい。
0120-611-590(通話料無料) 担当:知花・屋宜
専願入学
出願資格 |
1.高等学校を卒業された方、または2023年3月卒業見込みの者。 2.本校を専願とする者。 3.2022年3月以降に本校が主催するオープンキャンパスまたはミニオープンキャンパス(平日学校 見学会・進路相談会)に参加したことがある者※1 4 . 大学入学資格付与校を卒業された者、または2023年3月卒業見込みの者。 5.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格された者。※2 |
---|---|
募集期間 | 2022年10月1日(土)~2023年3月31日(金)必着※3 (上記期間内でも各学科定員になり次第締切ります) |
選考料 | 10,000円(同封の郵便払込票を使用してお振込ください) |
選考方法 | 書類選考 ①欠席日数が年間で10日以上の場合は健康確認の為、電話または面談を行う場合があります。 ②本校の求める学生像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて選考します※4 |
※1.県外、離島の方は相談に応じます。
※2.入学時に満18歳以上に限ります。
※3.窓口での受付は午前9時~午後5時30分までです。 土曜・日曜・ 祝日ならびに年末年始 (12/15~1/5) は休校となります。
※4.志望学科のアドミッションポリシーはP08をご覧下さい。
併願入学
併願制度(大学・短大)
本校では、大学・短大と併せて本校への出願を考えている方を対象に、併願制度を採用しています。これは、受験前に併願登録料を添えて入学願書を提出し、合格した場合、本校入学の籍が予約できます。このため、実際の入学手続きや学費納入は受験する大学・短大の入試結果発表後となり、受験生には大変便利な制度です。
出願資格 | 本校と大学・短大との併願を希望する方。 1.高等学校を卒業された方、または2023年3月卒業見込みの者。 2.大学・短大と併せて本校への出願を考えている者。 3.2022年3月以降に本校が主催するオープンキャンパスまたはミニオープンキャンパス(平日学校見学会・進路相談会)に参加したことがある者※1 4.大学入学資格付与校を卒業された者、または2023年3月卒業見込みの者。 5.高等学校卒業程度認定試験(旧:大学入学資格検定)に合格された者。※2 ※ 詳細は、03ページ併願制度をご覧ください。 |
---|---|
募集期間 | 2022年10月1日(土)~2023年2月28日(火)必着 |
出願書類 | 1. 入学願書(様式1) 2. 高等学校の調査書 3. 写真1 枚(3cm×4cm 入学願書へ貼付) 4.合否通知用切手460円( 例:320円切手1枚・140円切手1枚) 5.併願書(様式2) |
選考料 | 10,000円 同封の郵便払込票を使用して、ゆうちょ銀行(郵便局)でお振込ください。(出願者名でお振込ください) ※払込手数料は払込人のご負担となります。 |
併願登録料 | 20,000円(郵送の場合は郵便為替) ※本校進学確定者は併願登録料20,000円を入学金より差し引かせていただきます。 |
選考方法 | 書類選考 ①欠席日数が年間で10日以上の場合は健康確認の為、電話または面談を行う場合があります。 ②本校の求める学生像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて選考します※4 |
合格通知 | 書類受付後10日程で合否を決定し、郵送にて通知いたします。 |
入学手続 | ①大学・短大の合格発表後、本校に電話連絡して下さい。 ②所定の振込用紙にて入学金(8万円)を納入下さい。 ※大学・短大の合格発表があるまで入学金(8万円)をお支払いすることはありません。 |
その他 | 1.本校の入学選考で不合格となった場合、併願登録料20,000 円は返還いたします。 2. 本校への入学辞退、または入試結果発表1週間以内に連絡のない場合は事実上の入学辞退とみなし、併願登録料20,000 円は返還いたしません。 3. 併願校は最大3校まで記載可能。 記載がない場合、併願制度の適用を受けられません。 |
※1.県外、離島の方は相談に応じます。
※2.入学時に満18歳以上に限ります。
※3.窓口での受付は午前9時~午後5時30分までです。 土曜・日曜・ 祝日ならびに年末年始 (12/15~1/5) は休校となります。
※4.アドミッションポリシーは募集要項08Pをご覧ください。
入学までの流れ
書類の準備から入学まで、一連の流れをご紹介
STEP1.出願方法を決める
- 専願入学
- 併願入学
STEP2.出願書類の準備
※1 同封の郵便払込票を使用してゆうちょ銀行(郵便局)でお振込み後、振替払込受付証明書を願書へ貼付して下さい。
(出願者名でお振込み下さい。払込手数料は払込人のご負担となります。)
※2 郵便為替の氏名と住所の欄は未記入でご提出ください。
※3 詳細は募集要項P04をご覧ください。
STEP3. 書類を郵送(簡易書留) または持参
1. 郵送の場合…出願書類一式を本校指定の簡易書留封筒で郵送下さい。
2. 持参の場合…本校に直接持参される場合は、出願書類一式を2F 受付窓口まで提出下さい。
(注) 願書の受付は午前9時~午後5時30分までです。 土 曜・日曜・ 祝日ならびに年末年始 (12/15~1/5)は除きます。
STEP4.書類選考
随時選考※10日程かかります。
STEP5. 合格通知書交付
合否を郵送
STEP7.
第1回学費納入
振込用紙到着後1ヶ月以内
STEP8.
入学式
2023年4月
24時間予約受付の便利なLINE予約

友達追加後、「○月○日オープンキャンパス参加予約」と入力して送信


友達追加後、「○月○日オープンキャンパス
参加予約」と入力して送信